金沢旧市街


 江戸時代の町図に書かれた道が今もほぼ変わっていない旧市街

 

[どんぐりはいずこ] 2009/10/12

  駅前50メートル道路をママチャリのかごに大きなふくろをいれて

  ぎんなんをひろいあるく人をみかける季節がちかづいてます。

  そのまえにどんぐり拾いの季節があります。

  金沢市内は松がもてはやされてますがくぬぎ系は少ないです。

  市内では玉川町公園、郊外では奥卯辰山県民公園。

  ちょっと離れてお経塚のニトリ周囲にもどんぐりの木があります。

  観光地では白川村の大駐車場にはいる手前の個人経営の有料駐車場に

  どんぐりの木がやまほどはえていて超穴場です。

  どんぐり拾いに熱中するあまり迷惑をかけたり危険にあわないよう注意ください

 

 [LRTより路面電車が良い?] 2009/8/14

  韓国では今LRTより路面電車復活の機運が高まっている。

  理由はLRTより路面電車の方が公害が少なく環境に優しいから。

  かつては渋滞の原因として敬遠されたが、エコ時代突入で人気が復活している。

  10の自治体が導入を進めている。その一方でLRT導入には批判が集中し始めている。

  漢江金浦のLRT建設は町の景観を損なうと一部住民から反対されている。高陽市でも

  住民の反対があり計画倒れとなった。京畿開発研究院関係者は「LRTは鉄道法で

  認められているが、環境面や公害への配慮を欠いた失策でしかない」と話している。

  以上はソウル新聞の記事より。

 

 [今年の金融不安について] 2008/12/26

  米国のリーマンブラザーズを救済せずに破綻させたことから事態が大きく表面化した

  今年の金融不安ですが、もはや産業崩壊になっています。

  米国では32型液晶テレビの価格が400ドルを割り、自動車が売れず、この時期に新車

  を買う人はまわりを気にして同じ色の同じ車種を指定するほどだそうです。中国はさんたん

  たる状況で多くの海外企業が撤退や縮小をしています。地元企業がかなり倒産しており

  見た目はプラスの成長を保つものの国内は暴動の嵐となりそうです。欧州は直前まで

  預金金利5%ほどで運用を続けていて金利が払えない銀行はどうするのか。

  この影響がじわじわと日本に迫ってくるのでしょう。

  こと石川、そして金沢を見てみると金融不安以上に不可解なのが真柄建設倒産の経緯

  だったのではないでしょうか。たった一週間ほどで救済から一転して支援放棄を決めた

  北国銀行の行動は金融不安以上に県民に不安とショックを与えました。

  リスクの高い物件で運用していたことも加わり北陸銀行を上回る損失を出しました。

  なぜそういうところに投資をしたのか、お金をあずけた者に対して説明する責任があります。

  その話を聞いて納得できた者だけが取引を続ければよいです。

 

 [喫茶&グリルオーレが閉店] 2008/3/8

  片町の深夜営業喫茶オーレが33年間の歴史の幕を閉じました。

  金大、県庁の移転で客減少し、赤字経営が続いていたとのこと。

  1974年にオープンし、年中無休、朝9時半から翌朝3時までの営業時間をとおした。

 

 [かぼちゃプリン] 2008/2/5

  2007年後半のかぼちゃプリン不足は深刻でした。どこに行っても売っていない。かぼちゃが

  凶作になったのか、安いわりに手がかかるのでメーカーがやめてしまったのか心配しました。

  正月をすぎてストアにかぼちゃプリンが戻ってきています。

  プリンといえばかぼちゃなのでメーカーは力を入れて年中供給してもらいたい。

 

 [うどんに生姜] 2008/2/5

  金沢うどんは大阪うどんと似ていてこしが無いです。

  そのため、熟成させたさぬきうどんはこしがありすぎて食べるのにふんばらないといけません。

  最近、さぬきを食べてでいいなと思っているのが生姜をいれることです。

  金沢ではたぬきうどんなどのあんかけうどんに生姜がはいりますが、ふつうは生姜はついて

  きません。

  あつあつのうどんに生姜を入れて食べるのがとてもおいしいと感じ始めており、金沢のうどん店

  でも生姜を見直したら、若者にも受ける新しいものが生まれるのではと思いました。

  はなまるうどんの生姜の減るスピードが物語っています。

 

 [スーパーの過当競争] 2007/11/18

  完全に店数がオーバーしているといわれている中、内灘や鞍月に大規模店舗ができようと

  しています。

  中京地区が主体のバローは最初は低価格だけが売りで、品揃えがこの地域とずれていたけど

  今は改善されて利用しやすくなってきました。反対に長く人気を誇ってきたスーパーが吸収され

  たりしています。

  先日、新神田のニュー三久にいったのですが、タイムマシンに乗って十年くらい前に戻った

  ような感じを受けました。客が自分の車までひっぱっていくカートへの配慮はあいかわらず

  何もなく、年配の客がぽつぽつと入店していて、駐車場が満杯だったころを思い出して寂しさ

  を感じました。

  過当競争といってはいるけど、客の嗜好や要求を理解してついてくる店が残っている訳で、

  安売りはそのプラスアルファに過ぎない。品物の選択で我慢させたりがっかりさせてしまって

  いることにも気づかない店の人気が落ちるのは仕方ない。

 

 [見えにくい信号機] 2007/11/8

  冬になると通勤時間では太陽の位置がまだ低く、信号機とかぶさって見えにくい箇所が

  でてくる。市内で山側に向いている道路で多い。

  高岡中学前の横断歩道の信号機は完全に太陽とかぶさってしまっていてまぶしくて前方

  確認すらしにくい。せめてLED式の光源に変えるとかできないのだろうか。

 

 [べろべろサラダ]

  最近、べろべろをサラダに添えて食べています。薄いだしと生姜

  で味を作っているのでそんな違和感はないです。ドレッシングの

  方が味が濃いのでまぜてもいいです。

  昨年は寒天ダイエットが流行したおかげで購入もままならない

  時期がありましたが、今はおちついているようです。べろべろ

  のサラダへの展開は見た目もなかなかいいので金沢風サラダと

  称していろいろと工夫を重ねて、飲食店の定食のサラダにいれ

  る動きがひろまると面白い。

  象印さんの特集ページ「いい味、旅気分」へのリンク

  [2007.8.16]

 

 [昭和40年代の小橋付近]

  浅野川の小橋の堰へは、散歩で立ち寄ると鯉とふな、そして季節

  によってはうぐいとおいかわの大群がいれかわり近寄ってきて

  心が癒されます。

  小橋といえば、中部模型というプラモデルの店があり、何も買

  わなくても店内をひととおりみて回るためによく通いました。

  フィギュアなどはもちろん無く、自分の創造性がためされる

  部分をもっていた時代でした。組み立て作業の難しさと自分の

  腕をてんびんにかけて選考してました。ですから、今のように

  買って、組み立てもせずに保管する人は気持ちが悪いです。

  そのころは勉強のためにプラモへの情熱を押し殺していたので

  気づいた時に店がなくなっていてさみしかったです。また、

  プラモ熱が再燃するかもしれません。

  小橋にはその他にソニックという家電店がありました。ソニー

  系列の店です。その当時、金沢付近でソニー製品をじかに

  見れる店は少なく、ソニックは貴重でした。ここでテープレコ

  ーダーと初めてのステレオを買ってもらいました。もらった

  カタログを何度も読み返した思い出があります。

  [2007.8.13]

 

 [片山津温泉の愛染寺]

  温泉を守るお薬師さんとして地元の信仰を集める愛染寺ですが

  寺の由来にあるとおり、600年以上前は兼六園のそばにあり

  愛染坊と称していました。名称からしてお堂でも建っていたの

  でしょうか。その後、一旦寺を廃したのですが、五代綱紀公の

  時に「鎮護山 愛染院」として前田家の安産祈願所として復活

  しました。その後、明治40年に片山津からお薬師さんが求め

  られたときに応じて金沢から移転し「瑠璃光山 愛染寺」とな

  り今に至ります。

  先日、そのお寺にお参りにいきました。目的は本尊ではなく、

  愛染明王像です。護摩壇上にお姿をみることができました。

  最近、明王さんとの縁がありこの寺を知りました。

  お寺への道は車一台分の幅しかないので、近所の人に道を訪ね

  てまちがえないように。最初は温泉街に車を止めて歩いていく

  のがよいかもしれません。[2007.5.19]

 

 [新聞について]

  ここしばらくローカル情報が不足していました。その理由は

  北陸中日新聞に切り替えていたから。親戚の人が仕事上の都合

  で我家の新聞を勝手に中日に変えちゃった。しかたなく購読し

  たが、ローカル情報が薄すぎる。金沢にいながら地方に引越し

  たような感じを受けた。本局の人の書く雑誌風の記事と金沢の

  局のローカル記事とたぶん外部購入している記事のブレンドが

  しっくりこない。それとテレビ番組表の下にたびたび登場する

  痔のくすりの広告が異様。どうしてこんな場所に痔の図解付き

  の広告を載せるのか。その感覚が理解できない。[2007.5.13]

 

 [カラスの巣作り加熱]

  大手町の黒門前緑地の桜にカラスが巣作りしているので管理人

  さんに伝えたら、例年1個くらいなのが今年はすでに4から5

  個めと巣作りがハイペースになっていると聞きました。

  その話を聞いてからは街中の大木のてっぺんを見るくせがつい

  ております。先日、彦三緑地の一番高い木に巣を見つけたので

  すが、あれも花と緑の課が取り除くのだろうか。クレーン車で

  ももってこないと無理かなと思いました。[2007.4.15]

 

 [金沢のお茶]

  ふと蓮茶が頭に浮かびました。緑茶も棒茶も金沢産という点で

  は今ひとつしっくりこないのですが、蓮茶はどうかと思ったの

  です。もちろん、今作っている所はありません。でも、蓮田は

  多いので地産で作れるのではと思いました。

  蓮茶は飲んだことがあります。持明院で天然記念物の蓮を見た

  時に飲みました。蓮茶がポピュラーなのはベトナムくらいで、

  国内にはまだ無いので良いかも。おっぱいの出が良くなる効用

  もあります。[2007.3.24]

 

 [北国銀行の手数料無料化]

  北国銀行は4月1日から北国銀行のATMに限り時間外手数料の

  完全無料化を開始するとのことです。コンビニや他行、郵貯の

  ATMは対象外。北陸銀行は自行のポイントが高ければ無料に

  なる再PRしているけどこの差はでかいと思う。[2007.3.24]

 

 [武蔵のスズメ]

  武蔵ヶ辻交差点の歩道には小さく白い花をいっぱい咲かせるアベ

  リアが植えられています。夏とか、注意してみているとその花々

  をハチのように飛び回る3センチほどの鳥のようなものを見つけ

  ることができます。素早いので、捕まえることはできないのです

  がハチドリのたぐいかと勝手に想像していました。

  ウエブで調べてみたら、スズメガの類だとわかりました。ハチド

  リは熱帯付近にいるので北陸にはいるはずありません。

  でも、このスズメガはすごくチャーミングに花を渡り飛んでおり

  その姿を見つける度に幸運を感じております。[2007.1.23]

 

 [兼六園公園再び]

  兼六園がまだ無料だった頃、現在の梅園の場所には子供が遊べる

  ようなスペースがあり、コンクリートで作った池がありました。

  ほとんど記憶の彼方なのですが、懐かしく思いかえします。

  池のまわりでウルトラマンごっこをしていた写真が残っています。

  兼六園が世界遺産候補ならば、その遊び場所は金沢市民遺構と

  いえるかもしれません。旧県庁の周りを公園化するようですが、

  その池を復元したものをどこかにおいてもらえるといいなと思い

  ました。[2007.1.1]

 

 [カニの日を作ろう]

  石川でやっているイベントのなかで地元民にあまり響かない

  イベントがあります。フードピアといいます。長年やってい

  るので少しは知られているかもしれないが内容は紹介する気

  もありません。

  一部の企業や有名料亭のサポートも必要と思いますが、全体の

  底上げにはまったくならない。どうせなら金沢市で「カニの日」

  を作ってしまおう。その日はなんらかのカニ料理を食べるわけ。

  こうすると特定の料亭が儲かるだけでなく、すべてが対象となる。

  レストランや料亭だけでなく、スナックやパブでも普段はない

  カニ料理がその日だけメニューに登場するかもしれない。

  カニうどん、カニスィート、カニ和菓子、カニたこ焼き、なん

  でも可能性がある。金沢市の意地を見せて札幌のゆき祭りに

  対抗するほどのイベントに成長させて、その日は金沢に行かな

  いと話にならないといわれるほどになる、そんな夢を見ました。

  [2006.12.3]

 

 [自分の身を守る力]

  中村町小学校の近くの交差点を通ることが多いのですが、

  小学生の行動には不安を禁じえません。信号機が赤の時は

  のんびり歩いているのですが、青になったとたんに交差点に

  向かって皆走りだします。それが歩行者の渡る方向と反対

  方向でもなりふりかまわず横断します。すぐ横で同時に動き

  だしている自動車には目もくれません。これではいつか事故

  がおきるでしょう。

  なぜ子供がこんなにもだるくなったのでしょうか。

  通いなれている道ならば、まわりの状況をみていつごろ青に

  変わるか体得できるはず。もうすぐ青になるから横断歩道手

  前まで急ごうとか、走っても間に合わないからひとつやり過

  ごそうとかいう行動がさらりとできない。これはある意味破

  綻していると思います。運動音痴以下です。

  少なくとも、動きだした自動車の前を無理やり横切らないよ

  うに学校で教育してほしいものです。[2006.12.3]

  ※例年になく積極的な交通安全運動を始められており喜ばし

   いことと存知ます。小道は歩道がなく、低学年の子が自動

   車のま横を歩くとバックミラーの死角にはいり、背も低い

   のでいくら黄色をつけていても見えない。自動車から発見

   できる位置を歩くテクは金沢で生活する初歩技術なので

   躊躇せず教育してあげてほしいです。

 

 [チューチェーンを探せ]

  映画「UDON」を観ました。生地を足でこねているのを見

  て、片町にあったさぬきうどんの主人も店のすみで生地にの

  ってこねていたなとその風景を思い出しました。

  実は金沢もうどんの町です。今の世代はそんなことつゆと思

  いませんが40歳より上で市内に住んでいれば知っているは

  ずです。私は風邪をひいて寝込むと、食事はうどんとかれい

  の煮付けです。

  金沢近郊にはお多福や加登長といった大衆食堂チェーンがあ

  ります。このなかに近所の人しか知らない名店があるかもし

  れません。このへんは地元雑誌もなかなか立ち入らない領域

  です。これらチェーン店はメニューが手広いので、店によっ

  てはうどん以外に焼き飯だったり、ラーメンだったりと思わ

  ぬ得意メニューに遭遇します。私は市内で日本一のカツ丼を

  作る大衆食堂だと思うところがありますが雑誌に載っている

  のを見たことがありません。金沢の小雑誌は大手雑誌の編集

  方法にかぶれて、泡のように生まれて泡のように消える店ば

  かり追っているので、観光客の参考になる程度の記事が多く

  将来も光はあたらないと思います。

  チューチェーンでぐぐったら、台湾にそういう名前の俳優が

  いるとわかりました。[2006.10.13]

 

 [誤解される表現]

  金沢周辺の限られた地域でしか話されないために誤解を生む

  表現があります。本人たちはわからないはずないと思ってい

  たりするので注意したいものです。

  1.あんた

   家族や友人に対して使います。見知らぬ人をあんた呼ばわ

   りしませんし、呼ぶには無理があります。見知らぬ人でも

   じっくり話さねばならぬ時に「あんた」と呼んで親しい

   空間を作ろうとするけど、大抵は誤解されて場は荒れる。

  2.かたい

   利口で目上の者の言うことをよく聞く者をさすが、一般に

   は気をゆるさない堅物を言う。金沢に嫁に来た娘をさして

   「うちの嫁はほんまにかたい」と言ったら、それを嫁が

   聞いて真剣に悩んだそうな。

  3.がんこ

   時々、「りっぱな」とか「たいそうな」とか「すごい」と

   いう意味に使われます。贈り物をもらった時にお礼として

   「あらー、こんながんこな物もろうてありがとうございます」

   とか「こんながんこな事してもらわんでもいいがに」とか

   いいます。たぶん、金沢以外の人には誤解されます。でも

   遠距離電話で使われていそう。

  4.気の毒な

   一般には謝罪に使う言葉ですが、当地では感謝の意味とし

   て使われます。それも相手のささいな気遣いに対しても使

   います。観光客がこの言葉を言われてとまどってしまうこ

   とは想像にかたくありません。どきりとする表現ですから。

   肝要なのは、この言葉が形式ではなく本当に心底そう思っ

   ていることが多いこと。ざっくばらんな土地の人からは、

   金沢はご丁寧すぎてつきあいにくいといわれるゆえんです。

   気の毒なイコールすみませんありがとうございますと思っ

   てください。

   [2006.10.10]

 

 [新作映画ロケ]

  東宝の新作映画「舞妓Haaaan!!!」のロケに主計町

  が使われることになったそうです。京都でロケ地を探したが

  断念したとのこと。怪優といわれる阿部サダヲ、堤真一、

  柴咲コウらの出演で来年6月に公開予定のものです。

  さすがに表向きは金沢のPRには使われないでしょうが、

  だいぶ期待していいのではないか。

  Gyaoでなぜか柴咲コウさんのシングル特集をずっとして

  いてこの夏はけっこう見てます。モデル風な構図がほとんど

  だけどところどころでぽってり感があって良い。[2006.10.8]

 

  リンク 製作発表会見映画Topics

      東京での撮影 CinemaComingSoon

      あらすじ CinemaTopicsOnline 

 

 [芋焼酎五郎島金時が完成] 

  昨日の地元新聞で発表記事が載っていました。金沢市農協と

  鹿児島県出水市の神酒造、酒類卸のヤスブンがてがけました。

  9/29から販売開始し、価格は3150円。市内デパートや

  ヤスブン店舗、JR金沢駅や農協を中心に販売します。

  キャッチコピーは「300年の時を経て誕生」。元禄時代に

  薩摩から持ち帰った種の子孫が鹿児島で焼酎となったのです。

  開発に3年かかったとのこと。

  ひさしぶりにサイト内検索したら2002年の春に編集後記で

  五郎島金時の焼酎造ってくれとのたもうていました。このぶん

  だと甘エビのから揚げとがすえびのフライののった海鮮カレー

  金澤二味(エビ)カレーも実現しないかなと期待しています。

  [2006.9.24]

 

 [誰のための地デジか]

  北陸朝日放送も試験放送を開始し、実質的に石川の放送局すべて

  で地上デジタル放送で番組が見れるようになりました。しかし

  ながら残している問題も多そうです。

  1.放送の地上デジタル化の影できられる人達

    今の装置では年寄りと機械オンチは時代においてかれる。

    電源とチャンネルボタンと音量だけのかんたんリモコン

    の開発が急務。数年かけてビデオ録画できるようになっ

    た人向けに地上デジタルチューナー付ビデオデッキの需要

    が必ずあるのにそれを放棄するメーカーはどうなのか。

    DVDと違いVTRは番組の権利問題解消が苦手だが

    メーカーが勝手に放棄するものではない。地デジ化で

    テレビが使えなくなるだけでビデオは使えると思って

    いる人は相当いる。その人にもう使えないといって

    DVDレコーダーを売るのか?残酷だと思う。

    今後の購買層の中心はどこだと思っているのか。

  2.コンテンツ競争の勝者は

    放送局はデジタル放送対応費用として20年分の利益に

    相当する金額を泣く泣く投入しているそう。北海道は

    広すぎることが首をしめる結果となっている。

    金沢は視聴人口が少なく放送局が多いので我慢くらべ

    になる。このことが次第に番組にも影響するのか。

    ここでも結局は視聴者にはねかえってくる。

    [2006.9.9]    

 

 [浅野川の川筋]

  非難するつもりはないので情報としておさめてほしい。

  浅野川の川筋の管理がどうもいびつに見える。

  小橋の魚道はまったくといって機能していない。川筋が魚道

  と反対によっていてほとんど乾いている。水深の読みもあっ

  ていない。設計者は川をどのくらい観察したのだろう。

  JR鉄橋のあたりはさしずめ渓谷の雰囲気となっている。

  橋のまわりの底土が削れていくのはあまり良いことではない。

  古い鉄橋の基礎部分の撤去をしておらずそれがミニダム

  の役目をして流れが集中化し、削れを促進している。

  [2006.9.4]

 

 [ヘルスセンターのお化け屋敷]

  テレビで夏らしくお化け屋敷の紹介をしていたので見てまし

  た。自分のお化け屋敷体験は何だったかと考えたら、あとに

  も先にもヘルスセンターであるとわかりました。かなりこじ

  んまりしたお化け屋敷で中は本当に真っ暗なのでかなりあせ

  った記憶があります。それでも3回くらいは続けてはいって

  ました。一回おぼえるとあとは余裕がでて初心者の怖がる様

  子を見てたりしたのです。何度はいってもOKだったのでレ

  イアウトを熟知したら、部屋の隅に隠れたりしました。

  進化形というとヘルスセンターに失礼ですが、今のお化け屋

  敷はとぎすまされていてまずはいろうという気になれません。

  [2006.8.20]

 

 [食堂形式のレストラン]

  ここ半年ぐらいでいっきょにオープンしています。つまり、

  一度に数店舗開店したのでいっきょに競争に突入しています。

  今までにない特徴は、

  1.自家用車でくる人狙い。大型トラック用駐車場は無し。

    この手の店のセオリーであるバイパス沿いに立地せず。

  2.ほぼカフェテリア形式、一部定食形式を残す。

    いろいろ組み合わせの工夫をする楽しさがある。

  3.広い食堂の雰囲気演出に目をとられる。なかには演出

    しきれず、昔の展示館の食堂みたいなところもある。

  客はまずごはんがおいしいだろうと期待するのでそれに応え

  れないとイエローカードがでて次にきてもらえない。炊きた

  てにほど遠いとか、おひつのごはんあしらいがへただとNG。

  会社の食堂ででるような、力をいれてよそったためにおはぎ

  のようになったごはんや、おひつの端で硬くなったこめつぶ

  の混じったごはんがでてくるともうアウト。

  好感度が高いのが神宮寺食堂。フランチャイズなのに、マニ

  ュアル化の過程でどこか省略されたような料理と感じさせな

  い味、しかもご飯は釜炊き。有力飲食店の多い鳴和界隈で頭

  角を表してきている。個人的にはカジマート桜田店のまめの

  木食堂に一票。揚げたての天ぷらやフライが美味。[2006.7.6]

 

 [チャドクガに刺された]

  庭木にケムシが大量発生したので先週の土曜に薬を散布しま

  した。その後、腕にいくつも発疹ができたので皮膚科に見て

  もらいました。ぬり薬をもらってひと安心ですが、その原因

  はケムシの毒毛とわかりました。アメリカシロヒトリよりも

  小さなケムシにやられるとはショックでした。

  チャドクガがこの時期繁殖し、特につばきとサザンカの葉を

  好んで食べます。当家のつばきの木は今は丸裸です。毒毛は

  脱皮した皮に残るし、卵にもつけられています。調べれば調

  べるほどこの蛾はやっかいだとわかりました。[2006.7.1]

  なお、虫に弱い人はリンク先参照はご注意ください。

  庭の刺す毛虫 チャドクガ

 

 [浅野川大橋での水泳]

  浅野川大橋の交番のあるがわで、昔は子供が水泳をしてい

  たそうです。うちの母親も子供の頃泳いでいたといいます。

  女子が泳いでいたというのですから、子供はこぞって泳いで

  いたと思われます。

  現在の川はせいぜい大人のひざくらいの水深で、川筋がくっ

  きりするくらい水が少ないですが、当時は川遊びに適した

  感じだったのでしょう。[2006.6.13]

 

 [高砂大学校]

  金沢市には満65歳以上の市民を対象にした大学があります。

  高砂大学校といい、中央公民館彦三館を使用して毎回講義が

  行われています。定員は144名で3クラスあります。

  期間は1年間。どんな講座があるか紹介します。平成16年

  では

   5/6  入学式

   5/12 学習の説明と記念撮影

   5/19 楽しいふれあい

   5/26 日本と内モンゴルの生活のちがい

   6/2  楽しく歌う

   6/9  亭主の一人立ち、女房の旅立ち

   6/16 アメリカのボランティア活動に学ぶ

   6/24 金沢町人の世界

   6/30 食生活と健康

   7/7  仲間づくり、組織づくり

   7/14 加賀獅子舞考

   7/21 郷土の偉人<ふるさと偉人館>

   7/28 郷土の美術工芸

   9/1  こころの健康

   9/8  文学の発展につくした藤岡作太郎

   9/15 ヒマラヤの自然とインド医学の薬物

   9/22 折り紙細工を楽しむ

   9/29 高齢者の健康管理

   10/6 私たちの生活と金融経済

   10/13仲間づくり 班別行動

   10/20金沢市の高齢者に対する施策

   10/27あなたは狙われている

   11/4 時事解説

   11/10金沢21世紀美術館の説明と見学

   11/17介護保険制度について

   11/24金沢市内ビル壁化石

   12/1 遺産相続と遺言

   12/8 町絵図から学ぶ金沢

   12/15こんな話がありますよ 金沢の民話

   1/12 大学院入学、同窓会加入説明

   1/19 ことばの魅力

   1/26 金沢の方言

   2/8  修了式

  学校なので、夏休みと冬休みがあります。頑張る方は続いて

  高砂大学院に進みます。 [2006.6.9]

 

 [金沢に岬をつくろう]

  以下ほぼ妄想です。

 

  ずいぶん前に金沢は日本海に沈む夕日が日本一とPRしたら

  どうかPRするぶんにはタダなのでと申しました。あれから

  年月がたち、内灘にはサンセットブリッジというすばらしい

  橋ができました。昨日、安宅ビューテラスで海を眺める機会

  がありスケールの大きさと夕日を見るための施設を建てる

  安宅の豊かさを感じました。金沢でそれに対抗しうる場所が

  はたしてあるでしょうか。専光寺の県民海浜公園を夕日のき

  れいな浜として紹介する?。それよりは、県庁の展望ロビー

  を夕日の特等席として紹介する方がベターなのだろうと思い

  ます。

  千里浜という巨大な浜や内灘砂丘という日本三大砂丘が近く

  にあり、浜で競うと厳しいからです。それでは金沢は

  何で勝負するのか。私は岬ではないかと考え始めています。

  金沢近辺は砂の堆積が著しく、局所的に浜が年々拡大してい

  ます。これが続けば岬ができるのではないかと推測します。

  岬と夕日はとても合います。岬ができれば灯台も箔がつきます。

  金石岬の誕生を待望します。[2006.5.29]

 

 [リンゴ園の名残]

  明治維新の頃、殖産政策のひとつとして果樹園芸が推励され

  金沢市内でも1875-1926年にかけて高岡町、長町、

  彦三の武家屋敷跡でリンゴ園が経営されました。

  リンゴ園はなくなりましたが、その時の名残りの木が市民文

  化ホール裏手に残っています。海棠林檎(かいどうりんご)

  という品種だそうです。案内プレートに一句ありました。

   海棠林檎 明治のいろを のこしけり 桜の園

  [2006.5.20]

 

 [寺町台商店街のサイトの完成望む]

  「金沢寺町台商店街」というサイトが未完成状態です。これ

  は完成しないのでしょうか。

  昔話・小話・こぼれ話のページなどは知ることの難しい昭和

  初期の十一屋の様子が伺い知れて貴重です。

  おせっかいですが、良いサイトになる期待が大と思いまして

  書かせていただきました。[2006.5.13]

 

 [大八の閉店]

  袋町の復活を待つ尾張町のひと区画にあった大八という料亭

  がこわされていました。事情を知らなかったので調べてみ

  たら昨年秋に閉店してました。何も知らなかったので少し前

  に門を壊しているのを見て改築するのかなと思ってました。

  さら地になった跡をみて広い店だったと実感しました。

  大八さんの料理は金沢城のイベントで料亭弁当を買ったとき

  に食べています。しっかりした料理でした。

  この情報を調べた時に板さんをされているひまじんさん

  のブログ「ぺージオブかなざわ」が参考になりました。板場

  情報も知ることができて面白かったです。[2006.4.11]

 

 [代替わり?]

  北安江の亀田のたこ焼き店で焼き手に若い人がでています。

  今年は神社の秋のお祭り時期に店を閉じていて、子供達は残

  念でしたがその間に特訓されていたのかな。

  [2005.12.3]

 

 [湯涌の白雲楼のこと]

  白雲楼ホテルが修復不可能なほど荒れていて、最近も新聞に

  写真が載りました。北陸の人だと思いますが、廃墟ばかりを

  載せたサイトを運用しています。そこに白雲楼が載ってまし

  た。廃墟を好む集団がいるのでしょうか。探検気分で侵入す

  る者が増えると困ります。そのサイトで偶然に海浜レストラ

  ン千里浜が廃墟化していることも知りました。管理人がおけ

  ないのならせめて自由に入れないように柵をつけたらどうな

  のでしょうか。[2005.11.22]

 

 [諸江地区歩こう会結成]

  前述したとおり、義務で歩くのは好みではありません。しか

  し、金沢市がウォーキングコースを開拓するのに募集を行い、

  そのコースが私の住んでいる近くだとなったら興味がわきま

  す。回覧版にあったのは、浅野川下流域をめぐるコースでし

  た。ガラスドームから出発するようでした。

  10/8に諸江地区歩こう会がコースを少しアレンジしてイ

  ベントをしました。そのコースは次のとおり

   諸江公民館-諸江上丁西-南新保交差点-三浦町-

   割出公園-問屋町-浅野川せせらぎ橋-浅野川河畔-

   七ツ屋大橋-北安江保育園-諸江公民館

  推薦ウォーキングコースになったせいなのか、金沢市が土手

  をきれいにしてくれてます。これは私らが何十年も希望して

  いたことでありがたく思っています。ただし、七ツ屋上丁の

  方は土手をきれいにしたら人がよく通るようになり、土手か

  ら家が見られるので反対しているそう。土手は裏庭という感

  覚が強いようです。[2006.10.16]

 

 [医王山ハイク]

  中日文化センターで医王山の山歩きのイベントがあり参加し

  ました。当日は大雨で霧の中を進む場面もあり、ウルトラQ

  を思いだしながら歩みました。

  参加して気づいたのは、歩く会はかなり「歩く」ことに重点

  をおいていてとにかく黙々と歩くこと。かなり歩いたという

  充実感が得られる運動をめざしているようで山の見所とかは

  簡単な説明で終わること。歩くスピードがとても早く、遅い

  後続を先頭が待つのですが、後続がそれに追いついた瞬間に

  スタートするので後続は休憩する間がありません。義務で歩

  いているのではないので自分には向かないとわかりました。

  [2005.10.16]

 

 [道路まつり]

  今年も道路まつりが行われました。初企画として高岡市から

  御車山祭りの曳山が招待されねりあるきました。金沢市内に

  登場したのは七基あるうちの一番街通の曳山。利家が秀吉か

  ら拝領し、その後利長が高岡城を築く際に町民に与えたのが

  始まりとされており実に400年振りの里帰りといわれる。

  私は高岡へ行って撮った写真がありましたのでアネックスに

  追加しました。木曜館さんでは祭りも含めて高岡の紹介があ

  りますので参考にしてください。[2005.8.16]

 

 [Smackの話]

  Smackを知っているとしたら40歳そこそこでしょうか。

  サンガリアがSmackを復活させています。なんでも、

  1965年に全国でいち早く発売された瓶入りクリームソー

  ダだそうです。現在は、冷蔵庫に自分用の缶入り飲料をキー

  プしておくのが自然ですけど、当時はそんな事は夢に近く、

  せいぜいカルピスがあるくらい。飲む時は家族全員で同じも

  のを飲むのが基本でした。自分が好きなものを丸々1本飲む

  ことができるのはお菓子屋さんの店頭でした。

  当時は瓶入りが基本。炭酸の量が缶入りよりきつかったよう

  に感じました。コカコーラかファンタかラムネかコーヒー牛

  乳かという選択にわってはいったのがSmack。

  当時の飲料はお茶も無く、スポーツドリンクも無く、はちみ

  つレモンも無く、割ったカルピスも無く、100%果汁も無

  く、当然ながら水も無い。しかし少しも不足とは思わなかっ

  た。そんな時代でした。[2005.8.3]

 

 [横安江町商店街のアーケード撤去]

  8/22からアーケードの撤去を開始するそうです。その

  前に各店舗は店の正面の改装を始めます。統一感のある色彩

  とする。表参道という名前に合った通りにするのでしょう。

  [2005.7.28]

 

 [香林坊ハーバーの移転]

  旧プラザ劇場の建物が老朽化したので、今は向かいにある旧

  イートサロンに移転しているそう。事前にそういう情報が得

  られなかったのでハーバー終了とともにプラザの建物取り壊

  しかと思って写真を撮りに行きました。

  ハーバーのサイトがよくわからないことになっており、情報

  は全て香林坊カフェのブログ頼りです。

 

 [兼六園花便り作者へ感謝状]

  当サイトのかわら版ページにもリンクをはらせていただいて

  いる兼六園花便りですが、この度掲載500回目を迎えて市

  より感謝状が贈られることが決まりました。作者は高尾にお

  住いの城森順子さん。城森さんは金沢城・兼六園研究会に所

  属されて園内の樹木や草花を紹介し続けています。コメント

  のなかで兼六園が世界遺産に登録されることを意識した言葉

  があり、そういえば自分は世界遺産を意識して園の写真撮っ

  てはいないなと自覚してどっきりしました。[2005.7.12]

 

 [金沢スケートセンターが秋に閉鎖]

  この秋にも営業をやめ閉鎖するとの情報がでていました。

  運営する東和サービスは土地と建物を売却する方向。9月の

  一ヶ月間は北陸大アイスホッケー部に貸し出し、その後は

  一般営業せずに閉鎖するそうです。[2005.7.12]

 

 [えびすが日本を救う]

  某テレビ番組で寒天がダイエットに効果ありと紹介して以来、

  町から寒天が消えたそうである。一般に寒天の食べ物といえ

  ばところてんであるが、ここ金沢ではえびすです。でもこの

  料理は子供の頃は食べつけなかった。俗にべろべろと呼んで

  いたのです。ぶよんぶよんの変な物体を前にして「さあ、べ

  ろべろ一切れでもいいから食べなさい」といわれしかたなく

  ほんの端っこだけかじったものです。

  この「えびす」は祭り料理であり、おめでたい時に作られま

  す。自分で作らなくてもスーパーに行けば売ってます。

  近江町市場の市安商店のサイトに紹介してましたのでつけます。

  [2005.6.30]

 

 [真夏の夜の夢4]

  私に真夏の夜の夢を提供してくれるGSが安売り競争で忙し

  いので別の話題を。

 

  犀川大橋の看板娘

 

  犀川大橋は風のとおりぬけが良いので夏の夜は一度に渡りき

  らずに途中で涼む人が多い。最近、そこで夜遅くにもかかわ

  らず子供が現れて道を聞く話を聞きました。

  片町で飲んだあとのほろ酔いの身体を風にあてているといつ

  のまにか子供が横にいて「香林坊に行きたいがやけど連れて

  ってくれんけー」と頼むそう。ついではおんぶしてほしいと

  のたまう。ほとんどの酔客は相手にしないが、子供が夜遅く

  に繁華街の近くにいることを心配する者はやはりいておんぶ

  して連れていってあげるそう。

  その子供の重さが奇妙に重く、スクランブル交差点で重さに

  耐え兼ねて尻餅をつくこともあるがそのとたんに子供は消え

  ていなくなる。

  それでも体力に自信のある強者はカラスの誘惑にもまどわさ

  れずに香林坊交差点の惣構堀のたもとまで運びきるのだが、

  その時も着いたとたんに背中の重さが消えて子供はいなくな

  ってしまう。放心状態で尻餅をついているなかでかすかにそ

  の子供の声が聞こえてくるそう。「私は香林坊につけら

  れたはずの21世紀美術館のカウントダウンボードです。

  ところが運搬中に犀川大橋で引っかかり事故をおこし立ち往

  生、つまり往生してしまいました。どうしてもあきらめきれ

  ず香林坊に来たくてお願いしました。親切な方、今日はどう

  も気の毒なあんやと。」と。

  この話が一般に広まり有名になったため地元町会ではカウン

  トダウンボードの弔いをするそう。いいことだ。

 

  以上完全なるフィクションです。2004年夏に犀川大橋でそうい

  う事故自体はありました。イチハラヒロコ氏の作品をからか

  う気持ちは毛頭ありません。カウントダウンボードについて

  はこちらを参照ください。

 

 [町屋用家電]

  以下は限定した話になってしまうかもしれずすみません。

  金沢には古い町屋の建物があります。当然ながら、建築当時

  の電気工事がされておりその設備も老朽化が進んでいます。

  時代に合わせて適宜手をいれていると思いますが、その殆ど

  は最低のアンペア契約です。これが微妙に生活に影響します。

  私の家ではエアコンをつけてますが、使用は冷房だけです。

  なぜかというと暖房にするとブレーカーが落ちるからです。

  15A以上で遮断されるようになっており、ワット数の高い

  電気製品の使用時は他との組み合わせに注意を要します。

  今まではなんとかこなしておりますが、最近の家電の高性能

  化にはおどおどします。電子レンジや掃除機や電気鍋などが

  どんどん高出力のものに変わっていきます。「出力700W

  の電子レンジなど要らないから出力500Wの日本製ものを

  頂戴」と言っても店には外国製のものしかありません。

  家電製品の消費電力の表示が読める私でさえ組み合わせに悩

  むのですから、そんな数字に詳しくない方は思考錯誤の連続

  ではないでしょうか。この問題は町屋の多い京都でも同様と

  思います。

  日本は二酸化炭素の発生を減らすために節電や火力発電から

  他の発電形式への転換等を進めています。こんな背景から、

  家電製品の少ワット化が進まないものかと期待します。とい

  っても競争の手前それは可能性が低いでしょうから、金沢市

  など自治体がメーカーに提案して町屋用家電というジャンル

  を作ってくれたらいいと思う。[2005.5.26]

 

 [白雲楼ホテルの買い手つく]

  白雲楼ホテルはかなり値段が高くてなかなか買い手がつかな

  かったのですが、この度買い手がつきました。購入した会社

  の社長さんは、妹さんが有名な舞踊家なので今後は大広間で

  舞踊鑑賞できるようにし、ゆくゆくはレストランを併設する

  構想が紹介されていました。なにはともあれ一件落着しまし

  た。湯涌の地元でもホテルが老朽化して崩れてくることを心

  配し今回の競売に参加していたそうです。[2005.5.26]

 

 [気の毒な店]

  私は金沢生まれ金沢育ちなので気の毒な店が性に合います。

  店の人「来てくださって気の毒な」

     「買うてくださって気の毒な」

     「欲しい商品がなかって気の毒な」

     「粗末な包装で気の毒な」

     「おつりが少々汚れた札や小銭で気の毒な」

  客「お忙しいのに気の毒な」

   「売ってくださり気の毒な」

   「きれいな包装紙に包んでくださり気の毒な」

   「これだけしか買わなくて気の毒な」

   「おつりが多くて気の毒な」

  口に出さずともこんな対応をする店は減ってきています。

  有名な老舗でも最近は店頭に若い人をおくのでこんな金沢ら

  しさは無いです。とてもクールです。

  気の毒な寿司屋として市場前のぽんたがあげられます。あそ

  こは回転すしですが、「気の毒な」が回転しているような店

  です。[2005.5.22]

 

 [片町ビズカフェのPC撤去]

  片町ビスカフェの無料パソコン設置企画が終了しました。店

  内に無線LANがあるので持ち込み利用は可能みたい。

  事情を知る立場にないので想像するだけですが、近くにでき

  たまんが喫茶の影響かと察します。

  まんが喫茶は、ふつうの喫茶店で払う飲食代で大型テレビで

  DVDを見たり、ゲームをしたり、PCでインターネット利

  用放題なのでまずこちらを選ぶでしょう。

  ただ、どの店においてもPCでネットサーフィンするには自

  分がいつもいくお気に入りサイトのアドレスが登録されてい

  ないと効率が悪い。あのサイトの名前は何だったかなとググ

  る暇など無い。お気に入りをFDやUSBメモリーに入れて

  持ち歩く達人でない限りはせいぜいヤフーや2ちゃんねるを

  覗くくらいしかしないしそれが限界と思う。それ以上の事は

  自宅のPCでやるしかない。だから特定の目的があって設置

  したPCであれば選りすぐりのサイトを登録してないといけ

  ない。この点寂しかった。

  個人情報管理が法律で定められた今、その管理ができない店

  は設置廃止決定の機会になったともいえるでしょう。

  私の立場からいうとビズカフェや竪町のサイトの賑わいから

  観光客の訪問を差し引いた賑わいに関心があります。そのた

  めの器が縮小したと思うと残念。[2005.4.30]

 

 [大手掘から大手門、旧殿町]

  大手掘の水が汚いので掘をきれいにする話があったのですが

  いつするのか楽しみです。大手掘は時々子供が釣りをしてま

  す。先日、おっさんが釣りしていて、細い竿に似合わぬ大物

  コイをヒットしてました。たもも持っておらず、あのあとど

  うなったのか。けっこう大きな魚がいるのです。

  金沢城で石川門が有名ですが、私は大手門が一番好きです。

  KKRホテルからは石垣が一望できます。この石垣を自慢に

  思う人はたくさんいるでしょう。風化した石垣をそのまま

  ライトアップするのではなくひと工夫してよりりっぱに見え

  るようにお化粧できないかなと思います。ここは身を切る思

  いで石垣の上の樹木の整理をしても良いと思う。

  殿町の道路は藩政時代の中央通りであり、ここで大名行列の

  隊列を整列させていた。こちらも整備の話がある。べんがら

  格子考で勉強したが、最近の土色のアスファルトやタイルの

  色はべんがらでだしているそう。土色にしていかにも広場と

  いう雰囲気を復活させたらいいかもしれない。

  大手門は昭和初期はすぐ横に児童図書館があり、今の県医師

  会館の場所には市立図書館があった。児童図書館のそばには

  防空壕らしき洞窟があり子供の探検場所となっていたそう。

  その時代のごちゃごちゃ感をひきずっている感じがします。

  もうそろそろ金沢城の玄関らしい姿に戻してあげたらどうで

  しょう。裏口ではないのです。[2005.4.19]

 

 [べんがら格子考]

  べんがら格子とは何でしょうか。べんがらとは塗料です。

  文字どおりべんがら色に塗った格子のことです。その昔

  インドのベンガル地方でとれる黄土を原料に作られた赤色

  の塗料がありました。成分は酸化第二鉄。鉄さびと思ってよ

  いです。それを格子に塗ると防腐、防虫効果が得られます。

  私は京都に住んだ時期がありました。京の街ではよくべんが

  ら格子の家を見かけます。でも時代が古いのでべんがらがは

  げかかったりくすんでいたりしてます。そういうこともあり

  私の偏見かもしれませんが、お世辞でも見た目のよくない工

  法でした。実際のところ、高級な木材の格子にべんがら塗っ

  てと依頼したら、まず年配の指物師さんは憤慨するでしょう。

  この「べんがら」という言葉は塗料の概念を超えて、現在は

  色の名前としても使われています。居酒屋の内装で使う塗料

  で昔風の色の名前に用いられたりしています。輪島塗りに代

  表される漆塗りで漆に混ぜる色の元としても用いられるため

  べんがら漆という名称がありこんがらがりそうになります。

  さて、このべんがらは自然の材料が嗜好される昨今、木材塗

  料として人気を回復してきているようです。柿渋と一緒に

  用いると良いそうです。参考になるページを紹介します。

    古色の美 プログあり

    森下弁柄工業  べんがらメーカー

    木材保護塗料のページ

    株式会社トミヤマ  柿渋メーカー

    よくある問い合わせ

    日曜大工された方の事例  京都メルマガ

  べんがらも1色ではなくて様々な色が用意されていて楽しめ

  そうです。今後に期待します。[2005.4.11]

 

 [アンデルセン]

  以下、不確定情報です。

 

  名鉄エムザ地下1階にはいってるパン屋さんアンデルセンを

  昨日覗いたところ、パンがかごにいれられて整然と並べられ

  ていました。私はこれはとうとう変えたのかと思いました。

  アンデルセンは開店当初から斬新なレイアウトをとっていま

  した。まるで店内にパンがちりばめられているように置かれ、

  今までにない雰囲気を提供していました。さすがは巨大チェ

  ーンです。東京にも進出していて洗練されてます。

  ところが、それを見た一部の人が「パンが落っこちないか心

  配でたまらん」と言い出したのです。私の母親もそのひとり。

  アンデルセンの前をとおるたびにパンが落ちないか心配で

  たまらないというのです。夜も寝られないという訳ではない

  ですが、恐らくけっこうな数の人が店員さんにパンが落ちそ

  うだと注意したのではないでしょうか。私が知る限り、そう

  いうちゃべすけさんは相当います。

  その影響なのか先日はパンが整然と並んでいました。まあ、

  金沢なのでこれもしかたないか。[2005.3.29]

 

 [金沢の番茶]

  番茶といえば当地ではぼう茶(以下棒茶)です。一般の番茶

  と違い焙してあります。金沢では一般に飲まれるお茶であり

  家庭で自分でいれて飲むお茶です。金沢では来客には棒茶

  を出しません。それはあまりにもありふれているからです。

  お客様には上等の煎茶をだします。 棒茶の説明

  番茶は「もともとは晩く採った葉(夏・秋摘み)で作る茶

  茶のことをいう。製茶技術の発展に伴って下級煎茶一般をさ

  す」とのこと。下級なのです。

  番茶は食事時によく飲みます。そのため町の食堂では常にテ

  ーブルに番茶を用意しています。少し上等のレストランや割

  烹では上等の煎茶をだします。

  私は子供の頃から棒茶に合わず悩まされてきました。大抵の

  場合お腹の調子が悪くなります。特に外食先で番茶を飲むと

  てきめんにくだします。危険な飲み物だったのです。

  この原因は子供の時にはわからなかったのですが年をとって

  からわかりました。棒茶の沸かし方ではなく、棒茶を沸かす

  やかんやいれる急須やポットを長年洗っていないためでした。

  我が家のやかんやポットは茶渋を洗ったことが無かったので

  す。やかんの内側を見ると茶渋がこびりついて層になってま

  した。ウィルスの繁殖場かも。

  茶道のさかんな金沢ににつかわしくないですが、こと棒茶に

  関してはどこも似たような状況です。ようやく最近になって

  棒茶はちゃんといれるとおいしいとわかりました。

  加賀棒茶でググると沢山ヒットしますが、加賀番茶では4件

  しかヒットしません。番茶の種類が色々なのと番茶の下級イ

  メージのため「棒茶」でおしているのでしょう。

  お茶メーカーの努力だけでなく、金沢の棒茶のイメージを良

  くするために他はどうしたらよいのか。私は外食関係者に対

  しておいしい棒茶を提供するためにはどうしたらよいかとい

  う説明会を催せば良いと思いました。大半の人はおいしい棒

  茶を提供するための茶器の洗浄の大切さを実感してないと思

  う。金沢に旅行にきて棒茶を飲んで私のように腹をくだして

  残念な思いをする子供が減ることを期待します。

 

  ※市内でおいしい棒茶の飲める処 (多くありません)

   茶房一笑 

  ※金属のやかんの茶渋を落とすには

   ステンレス水筒用洗浄剤があるらしい。まちがっても陶器

   やプラスチック用の漂白剤は使用しないで。じゃがいもを

   やかんで煮ると茶渋とれるとも載っていました。本当かな。

   [2005.1.22]

 

 [アスベスト対策]

  昨年末のNHKのクローズアップ現代でアスベスト対策が遅

  れている現状と対策の番組がありました。金沢でアスベスト

  問題が騒がれる事態にはなっていませんが緊急に対策を要す

  る問題と思いました。気をつけてまわりを見ると駐車場や工

  場倉庫、特に屋根の裏がむき出しの箇所によくふきつけてあ

  ります。個人的にはいつも自転車をとめる金沢駅の駐輪場と

  か気になりだしています。

  番組では保育所の部分解体工事でアスベストをはがす時に密

  閉が不充分なため園児が吸ってしまい、中皮種の発症におび

  える人生を送るはめになった例を紹介していました。まず学

  校をはじめとする公共施設からチェックされ、合格した建物

  には何かしるしをしてもらえるとありがたいです。費用がか

  かってはがせない時は空気中のアスベスト濃度の定期チェッ

  クをしてほしい。[2005.1.2]

  リンク アスベスト対策情報